

セメントスのスペシャルチューニングで最も重要なのは「強制蘇生」です。星3のコスチュームではサポートのスペシャルチューニングを1着のみ装備可能なため、この枠を最大限活かすことが勝利への近道となります。上位プレイヤーの多くは、フィクサーの列に個性技攻撃力プラス、対HP攻撃力プラス、対GP攻撃力プラス、そしてα・γリロードを配置する構成を採用しています。
参考)【ヒロアカUR】【Switch版】セメントスの立ち回り|技ス…
youtube
Rotogameのセメントス立ち回り解説 - 休日出勤〈ヴィラン襲来〉コスチュームでの強制蘇生の重要性について詳しく解説
強制蘇生以外のスペシャルチューニングでは「リベンジサポート」も有力な選択肢です。ガードブレイクされると一定時間範囲内の味方を回復する効果があり、PU衣装のLV.10では14秒間、LV.11では15秒間継続します。この効果は乱戦時に真価を発揮し、味方の生存率を大幅に向上させることができます。根性との組み合わせも相性が良いとされており、耐久力重視の構成では採用する価値があります。
参考)【ヒロアカUR】チューニングシステムの解説・評価 - ヒロア…
youtube
フィクサーを活用した火力特化型の構成も人気です。フィクサーは同じ列のチューニングスキルの効果を強化するため、攻撃系のスキルを集中配置することで常に安定した高火力を維持できます。PU強化だけでは1試合に1回程度しか効果を発揮できませんが、フィクサー構成なら戦闘全体を通じて火力を底上げできるメリットがあります。youtube
ノーマルチューニングでは火力を上げられるスキルを徹底的に積むのが基本戦略です。具体的には個性技攻撃力プラス、対HP攻撃力プラス、γ攻撃力プラスなどを右側のスロットに配置します。星1コスチュームでも火力を爆上げできる構成が可能であり、11219ダメージ10KOという高記録も達成されています。youtube+1
セメントスの個性技「柱割(α)」は火力の要となるため、α攻撃力とαリロード速度の両方を強化することが推奨されます。真下に3段連続で使用する「縦積み」テクニックを活用すれば、瞬間的に大ダメージを与えられます。この戦術は閉所や乱戦時に特に有効で、敵を圧倒する火力を発揮します。youtube+2
参考)【ヒロアカUR】セメントスの性能・評価 - ヒロアカ攻略 w…
YouTube - 火力爆上げ★1衣装セメントスの実戦プレイ動画。ノーマルチューニングメインの火力構成でどれだけダメージを出せるか確認できる
走り速度プラスのノーマルチューニングも重要な選択肢です。セメントスは機動力に欠けるキャラクターのため、移動速度を上げることで立ち回りの自由度が向上します。特に開けた場所での戦闘やエリア移動時には、速度強化の恩恵を強く感じられるでしょう。
参考)T.U.N.I.N.G System - My Hero U…
アビリティ再現をスペシャルチューニングに採用すれば、ストライクカードでさらなる火力上昇も可能です。この構成は上級者向けですが、セメントスのポテンシャルを最大限引き出したい方には検討する価値があります。youtube
セメントスの個性「セメント」は触れたコンクリートを粘土のように自在に操る能力で、雄英高校の教師である石山堅先生が使用します。この個性の最大の特徴は地形操作能力にあり、都市部やコンクリート建造物が多い場所では圧倒的な強さを発揮します。防壁の展開、敵の足止め、視界遮断、退路の構築など多用途に使える点が大きな魅力です。
参考)アニメ『ヒロアカ Final Season』で描かれる“コン…
個性技α「柱割」はセメントの塊を飛ばして攻撃する遠距離技で、着弾箇所を起点に柱状に肥大化します。攻撃判定は飛ばしたセメントと肥大化の2回あるため、相手の足元を狙うと両方ヒットさせやすくなります。自分の足元に使えば素早く高所を取ることも可能で、戦術の幅が広がります。
参考)【ヒロアカUR】セメントス|立ち回り完全攻略【ウルトラランブ…
個性技β「耐力壁」はセメントの壁を出現させる技で、移動操作で左右に広げられます。閉所での戦闘なら壁で敵の移動を制限し、エリア外へ追い込む戦術が有効です。ラストエリアが平地でも無理やり高所や遮蔽を作れるため、不利な地形を有利に変えられます。
参考)【ヒロアカUR】セメントスの評価と立ち回り【ヒロアカバトロワ…
個性技γ「構造スラブ」はセメントの足場を作る技で、強判定を持つのが特徴です。一定時間その場に残るため、味方の移動補助や高所取りに活用できます。真下に打つことで一時的な「やぐら」を立てられ、混戦時や漁夫対策として優秀です。
セメントスの立ち回りで最も重要なのは特殊アクション「防御壁」の使い方です。この技は瀕死の味方を囲うように防御壁を建て、高確率で蘇生に成功させます。狭いエリアや乱戦時に特に有用で、遮蔽も同時に生成できるため安全な蘇生が可能です。味方の生存率を上げることがチーム勝利に直結するため、蘇生タイミングを見極める判断力が求められます。
参考)セメントスの立ち回り&個性技 - 僕のヒーローアカデミア ウ…
縦の動きを意識した立ち回りが生存率向上の鍵です。αを数回とγを1回真下に打つ「縦積み」テクニックで、一時的なネズミ返しのやぐらを立てられます。混戦時や漁夫への一時しのぎとして優秀で、横移動ではなく縦移動で生存率を上げるのがセメントス特有の戦術です。高所からの攻撃は当てやすく、αやγとの相性も抜群です。youtube
参考)https://x.com/g1harumeruwokae/status/1955456080420671750
ぱちめあ - セメントス立ち回り完全攻略。特殊アクションと縦積みテクニックの詳細解説
吹っ飛ばし効果を活かした戦術も強力です。αの「柱割」には強力な吹っ飛ばしが付いており、敵を簡単にエリア外へ弾き飛ばせます。セーフエリアが狭まってきた終盤では特に有効で、壁と組み合わせることで敵の逃げ道を塞ぎながら場外へ追い込めます。
セメントスは障害物を発生させる点が特徴のため、壁の使い方が勝敗を分けます。味方の視界を遮ったり移動を妨げたりしないよう、常に周囲の状況を把握することが大切です。VCを用いたパーティプレイで真価を発揮するキャラクターであり、ソロプレイでは立ち回りの難易度が上がる点も理解しておきましょう。
参考)【ヒロアカUR】初心者のための「セメントス」性能評価と使い方…
セメントスのコスチューム選びで重視すべきは、スペシャルチューニングスロットの数と配置です。星3コスチュームではサポート枠が1つしか装備できないため、どのスペシャルチューニングを採用するかが戦略の核となります。「休日出勤〈ヴィラン襲来〉」などのPU衣装は、レベル10以上でリベンジサポートの効果時間が延びるため、長期戦で有利に働きます。
星1コスチュームでも火力特化構成は十分に機能します。ノーマルチューニングをメインに据えれば、低レアリティでも高いダメージ出力が可能です。スペシャルチューニングは根性や防御系を採用し、ノーマルチューニングで攻撃力を積み上げる構成が、コストパフォーマンスに優れています。youtube+1
コスチュームごとに固有のキャラ特性も考慮しましょう。「ヒーローコスチューム」は遠距離攻撃に対して防御発生率が5%アップする特性を持ち、遠距離キャラとの撃ち合いで優位に立てます。自分のプレイスタイルや対戦相手の構成に応じて、最適なコスチュームを選択することが重要です。
参考)キャラ■セメントス(ヒーローコスチューム) 評価
フィクサーを活かせるコスチュームなら、同列に火力系スキルを集中配置できます。個性技攻撃力、対HP攻撃力、対GP攻撃力、そしてα・γリロードをフィクサー列に揃えることで、チューニング効果が強化され安定した高火力を実現できます。この構成は上位ランク帯でも頻繁に見られる強力なセットアップです。youtube+1
セメントスの個性には、一般的にはあまり知られていない応用技がいくつか存在します。その一つが「αを使った高速移動」です。通常は縦積みで高所を取る使い方が主流ですが、斜め前方にαを連続で打ち込むことで、柱の肥大化を利用した独特の移動ルートを作り出せます。この技術は追跡から逃れる際や、予想外の角度から奇襲をかける際に有効です。youtube
セメントの柱や壁は味方の射線確保にも利用できます。例えば平地での戦闘中に、遠距離攻撃を得意とする味方の足元にγで足場を作ることで、射線を通しやすくする支援が可能です。この戦術は特にホークスやトガなど、高所から攻撃したいキャラとの相性が抜群で、チーム全体の火力を底上げできます。
セメントスの最も意外な強みは「心理的プレッシャー」にあります。フィールドに次々と柱や壁が出現すると、敵からすると非常に邪魔で圧迫感があります。視界を遮られ、動線を制限され、常に障害物を意識させられることで、敵の判断ミスを誘発できるのです。この効果は数値には表れませんが、勝敗に大きく影響する隠れた能力と言えるでしょう。
また、セメントスの個性は「罠」としても機能します。狭い通路や建物の出入口にβで壁を設置しておくことで、追ってくる敵の動きを一時的に止められます。その隙に味方と合流したり、回復アイテムを使用したりする時間を稼げるため、戦略的な撤退が可能になります。柱や壁は一定時間残り続けるため、事前に設置しておく「準備型」の戦術も有効です。
セメントスは操るものがコンクリなので強度が高く、都市部なら弾切れに追い込まれることはまずありません。しかし山や森などの自然地帯では力を発揮できず、冷気や凍結にも弱いという明確な弱点があります。そのため、マップや相手キャラを見極めてピック判断することも、セメントス使いには求められる重要なスキルです。
参考)https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9
雄英高校の教師でありプロヒーローでもあるセメントスは、物語の前線に出る派手さはありませんが、「守りの要塞」として戦局を支える縁の下の力持ちです。ゲーム内でもその特性は再現されており、派手なキルよりも味方を守り、地形をコントロールして勝利に貢献するプレイスタイルが真骨頂と言えます。